肩こり解消法(^^♪

肩こりの解消法

自宅でできる肩こり解消法です(^^♪
『肩がこったら肩ではなく二の腕の後ろ』
肩がこるとついつい肩をマッサージしたくなりますよね(*^^*)
しかしその場では気持ちいいのですが後から頭痛がしたり、気分が悪くなったり、前より痛みが増してきたり・・・という経験はありませんか?
実は、肩をもんだりする行為は例えると排水溝に溜まったヘドロをかき回しているようなもの。かき回している間は気持ちいいのですが、問題はそのヘドロがきちんと流れていかなければ意味がありません(+o+)
ただ、ヘドロをかき回しただけになるので後々、諸状態が出てきてしまうのです。
肩こりは、ただ揉むだけではなくそのヘドロ=老廃物を流すことを意識したセルフケアが必要になります。
肩こりの原因は人それぞれですが、周りの筋肉の凝りの影響が強いです
誰にでも簡単にできる肩こり解消法をご紹介します(*^^*)
家族やパートナーに手伝ってもらって「二の腕プッシュ」してもらいましょう(^^♪
二の腕を足で踏んでもらうだけのお手軽さです(^○^)
足で踏むので一人ではできませんが、する側もされる側もテレビを見ながら気軽にできちゃいます。
ちなみに二の腕プッシュを受ける側は緊張を和らげて行った方がいいですね(*^^*)
そして踏む場所は二の腕のどこの部分かというと、「上腕三頭筋」という場所です。力こぶと呼ばれる部位の裏側になるのですが、一般的に「ふりそで」と呼ばれている部分です。
踏みはじめは全く痛みもないのですが、2~3分ほど踏んでもらうと、腕の中央に固いしこりが縦長に走っているのが徐々に分かってくると思います。そこが上腕三頭筋です。
力こぶを作るのが、上腕二頭筋!
それを陰ながらコントロールしているのが、上腕三頭筋です。
二頭筋に比べると三頭筋は目立たない場所なのであまり意識はしないと思いますがそのためほうっておかれがちで、凝ってしまうのです。
放置された上腕三頭筋の凝りは、なんと肩こりとして出てくるのです。
肩こりは肩につながる筋肉たち(または骨格)の不調が原因なんです。

上腕三頭筋は放置されやすいので、肩こりに限らず、脂肪やセルライトも溜まりやすいので、付近の血行やリンパの流れが滞りがちになってしまいます(*’ω’*)
なので、家族の方々と定期的にお互いに二の腕プッシュするのをおすすめします(^^♪

今回の動画は上腕三頭筋のストレッチ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓